2009年09月30日
やっちまったなぁ!
普段、事務所でやっている勉強会。
皆さん、お仕事があるんで夜から始めるんですが、
皆さん、お仕事があるんで夜から始めるんですが、
やはりスケジュールが合わなくてやむを得ずお休みをされる方がいらっしゃいます。
今日は夕方から、お休みされた方と補習をしました。

そんな中、DVDのプレイヤーのトレイが開いてるところを横から押しちゃいまして…………
今日は夕方から、お休みされた方と補習をしました。

そんな中、DVDのプレイヤーのトレイが開いてるところを横から押しちゃいまして…………
いやぁ、閉まらなくなっちゃいましたよ。
今日のところはノートパソコンをモニタに繋いで急場をしのげましたが、
今日のところはノートパソコンをモニタに繋いで急場をしのげましたが、
明日も使うんだよねぇ(◎-◎;)
従業員くんに何とかしてもらうかな………
従業員くんに何とかしてもらうかな………
横で腹巻きとねじり鉢巻きで餅でもつこうかしら♪
Posted by 森下靖也 at
21:23
│Comments(0)
2009年09月29日
早くも
本日、今シーズン最初の忘年会の予定が入りました。
まだ9月なんですけど……
忘年会の日程って、年々早くなってるような気がしてならない今日この頃。
まだ9月なんですけど……
忘年会の日程って、年々早くなってるような気がしてならない今日この頃。
Posted by 森下靖也 at
19:58
│Comments(0)
2009年09月28日
ない!
月曜恒例の勉強会がおわり、「今日も一日おつかれさん」で事務所を後にしようとしたところ、
ん?
財布がない………
車に忘れてたんだ!
ない?
事務所の机にもない!
うそ〜ん、ショック…落としたのかな?いや、夕方まではあったから
で、あっちこっち探した結果
ありましたよ、金庫の中に。
何で、財布を金庫の中に(・・?)
これって、はじまっちまってますかね?
ん?
財布がない………
車に忘れてたんだ!
ない?
事務所の机にもない!
うそ〜ん、ショック…落としたのかな?いや、夕方まではあったから
で、あっちこっち探した結果
ありましたよ、金庫の中に。
何で、財布を金庫の中に(・・?)
これって、はじまっちまってますかね?
Posted by 森下靖也 at
21:59
│Comments(6)
2009年09月25日
2009年09月24日
処方箋は要りません
チケットが取れなかったのでよしもと新喜劇は観られなかったんですが、お土産だけ見てきまして、こんなものを見つけました。

どちらにしますか?ちなみに従業員くんにはオモシロクナールをあげました。彼曰く「ヨクスベールは別に飲まなくても……」
私はどっちも飲みません!

どちらにしますか?ちなみに従業員くんにはオモシロクナールをあげました。彼曰く「ヨクスベールは別に飲まなくても……」
私はどっちも飲みません!
Posted by 森下靖也 at
13:04
│Comments(2)
2009年09月22日
2009年09月22日
満員御礼
ホテルをチェックアウトし、手荷物以外を宅配便で家に送って帰路に。特に予定もないんで新幹線に乗らずに帰ることにしました。
大阪駅から米原行きの新快速に乗ったら、いわゆる通勤ラッシュばりに混んでます(T_T)景色を写真に撮る余裕もないっす。
大阪駅から米原行きの新快速に乗ったら、いわゆる通勤ラッシュばりに混んでます(T_T)景色を写真に撮る余裕もないっす。
Posted by 森下靖也 at
10:39
│Comments(0)
2009年09月21日
さらに南へ
道頓堀を早々にあとにして、向かうは通天閣のある新世界。

雰囲気は本当に下町。若干ながら怪しい雰囲気も(爆)まさにじゃりん娘チエの世界でしたよ。
狭い道に観光客がいっぱい。道頓堀よりもさらに混雑してます。

縁起物ということで。
続きを読む

雰囲気は本当に下町。若干ながら怪しい雰囲気も(爆)まさにじゃりん娘チエの世界でしたよ。
狭い道に観光客がいっぱい。道頓堀よりもさらに混雑してます。

縁起物ということで。

Posted by 森下靖也 at
16:42
│Comments(0)
2009年09月21日
ミナミへ

いわずとしれた大阪の道頓堀。ベタながらグリコの看板です。

10時半くらいに着いたんですが、既に人で一杯です。

こちらが2件並んでる有名なたこ焼きやさん。右のお店で買いたかったんですが、もう強烈な行列で断念しました。他のたこ焼き屋さんや串カツ屋さんも軒並み行列でした。
しかし、午前から串カツって食べます?なんか重そう。
Posted by 森下靖也 at
14:45
│Comments(2)
2009年09月21日
こちらも
この季節、夜のスタジアムは思いの外すずしく、試合終了のホイッスルとともにスタジアムをあとにして、

ホテルの近くのお好み焼きバーで一杯飲みながら、カウンターで目の前で焼いてもらいました。天かすがいっぱい入ってて、サクサクした歯応えが新鮮です。

ホテルの近くのお好み焼きバーで一杯飲みながら、カウンターで目の前で焼いてもらいました。天かすがいっぱい入ってて、サクサクした歯応えが新鮮です。

Posted by 森下靖也 at
00:02
│Comments(2)