2010年09月24日
2010年09月23日
山のなか
高山駅からバスに揺られること1時間
平湯温泉のバスターミナルに着きました。
本当に山間部の温泉街ですね。

こちらが今回お世話になる旅館、岡田旅館さん。

部屋はこんな感じ

和風の温泉旅館、新しくはないけど、きれいにされてますよ。
さて、夕飯まで少し時間があるんで、
お風呂に行ってきます(*^_^*)
平湯温泉のバスターミナルに着きました。
本当に山間部の温泉街ですね。

こちらが今回お世話になる旅館、岡田旅館さん。

部屋はこんな感じ

和風の温泉旅館、新しくはないけど、きれいにされてますよ。
さて、夕飯まで少し時間があるんで、
お風呂に行ってきます(*^_^*)
2010年09月23日
2010年09月23日
2010年09月23日
西へ

今日から少しだけお休みをいただきます。
今回のテーマは、「何もない」です。
しかし、今朝はすごい雨ですね、出鼻をかるーく挫かれたような気分です。
とりあえずは西へ……
Posted by 森下靖也 at
08:35
│Comments(0)
2010年09月08日
浜松遠征
昨日は浜松へ遠征してランチェスター戦略のセミナーに出席してきました。
今回の講師は栢野克己先生。
栢野先生は、「弱者の戦略」「小さな会社☆儲けのルール」「逆転バカ社長」などの著書や
BLOG、そしてUSTREAMととてもパワフルに活動していらっしゃり、
年回の講演回数は100回を超えるそうです。
セミナーの内容は、ランチェスター戦略をHISややずやという、
今では多くの人が知っている企業が、ランチェスター戦略をどのように自社に活用していったかなど、
多くの事例を使いわかりやすく解説していただきました。
以前から栢野先生のことは話には伺っていましたが、
話の内容や雰囲気、大変パワフルな先生でした。
で、今回も著書にサインをいただいてきました。
今回の講師は栢野克己先生。
栢野先生は、「弱者の戦略」「小さな会社☆儲けのルール」「逆転バカ社長」などの著書や
BLOG、そしてUSTREAMととてもパワフルに活動していらっしゃり、
年回の講演回数は100回を超えるそうです。
セミナーの内容は、ランチェスター戦略をHISややずやという、
今では多くの人が知っている企業が、ランチェスター戦略をどのように自社に活用していったかなど、
多くの事例を使いわかりやすく解説していただきました。
以前から栢野先生のことは話には伺っていましたが、
話の内容や雰囲気、大変パワフルな先生でした。
で、今回も著書にサインをいただいてきました。

2010年09月07日
怪しい雲行き

今日は5時から浜松で栢野さんのセミナーに参加します。
新幹線から外を見ると、こんな雲
台風の影響でしょうか?それとも……?
Posted by 森下靖也 at
16:14
│Comments(0)
2010年09月05日
母さんが~夜なべをして~♪
先日、母が夜な夜な何かしてました。
その傍らにはこんな箱が・・・・・・

ガンプラの東静岡仕様だそうな。
炎天下の中、東静岡駅まで行って並んでまで買ってきたそうです。
ま、私も小学生の頃、日曜日の朝におもちゃ屋に並んで買ってたんで
人のことはいえませんが。
今のガンプラって、パーツを切り取ってはめ込むだけ、塗装もいらないんですね。
出来上がりがこちら

こんなもんでしょうか?
で、本物がこちら、と。
その傍らにはこんな箱が・・・・・・

ガンプラの東静岡仕様だそうな。
炎天下の中、東静岡駅まで行って並んでまで買ってきたそうです。
ま、私も小学生の頃、日曜日の朝におもちゃ屋に並んで買ってたんで
人のことはいえませんが。
今のガンプラって、パーツを切り取ってはめ込むだけ、塗装もいらないんですね。
出来上がりがこちら

こんなもんでしょうか?
で、本物がこちら、と。

2010年09月01日
ボタニカルアート展
ふとしたことから私の事務所のすぐそばの清水銀行大岩支店さんで
スズバラさんのボタニカルアートの展示を今月いっぱいすることになりました。
ボタニカルアートとは・・・

らしいです
こちらの方が詳しく描いてありますね。
バラとか

こちらはトマトですな

ここまで精密に描いてあるんですね。

興味のある方は清水銀行大岩支店さんでご覧下さい。
スズバラさんのボタニカルアートの展示を今月いっぱいすることになりました。
ボタニカルアートとは・・・

らしいです
こちらの方が詳しく描いてありますね。
バラとか

こちらはトマトですな

ここまで精密に描いてあるんですね。

興味のある方は清水銀行大岩支店さんでご覧下さい。
2010年09月01日
もう9月
今日から9月
数日前には朝晩少し涼しくなってきたのに
このところ、また暑くなってきました。
この残暑はいつまで続くやら・・・・・
ふと気づくとブログの更新一ヶ月以上さぼってしまいました
これからはぼちぼち更新していくんで、よろしくお願いします。
数日前には朝晩少し涼しくなってきたのに
このところ、また暑くなってきました。
この残暑はいつまで続くやら・・・・・

ふと気づくとブログの更新一ヶ月以上さぼってしまいました

これからはぼちぼち更新していくんで、よろしくお願いします。