2010年05月28日
弱者の経営戦略、ランチェスター戦略社長塾、塾生募集
6月3日から、新たなメンバーで「戦略 社長塾」を開催します。
ランチェスター経営の竹田陽一先生が作成したDVDを見ながら、
参加者同士でディスカッションなどをしながら進めていきます。
ランチェスター戦略から、顧客対応・商品・営業・営業地域の戦略
そして社長の実力向上の戦略から、経営計画策定まで、
1年間かけてフルコースで学びます。
こちらのチラシは、その中の戦略原則の4回分のものです。


対象は、現役の社長さん、二代目・三代目の次期社長さん、そして独立開業を考えてる方で
本気で経営をよくしたいと考えている方です。
毎週木曜日の午後7時から9時まで、
当事務所で開催します。
こちらの勉強会、多くのかたに参加していただきたいのですが、
何せ狭い事務所の中で開催する関係で、定員を4名に限定させていただいていて、
さらに既に申し込みをいただいている方がありますので、今回の募集は1名のみのさせていただきます。
ご興味のある方、ご質問がある方はこちらまで。
TEL:054-248-5578(担当:森下) 平日の8時から6時まで
Mail:info@morishitakaikei.jp 続きを読む
ランチェスター経営の竹田陽一先生が作成したDVDを見ながら、
参加者同士でディスカッションなどをしながら進めていきます。
ランチェスター戦略から、顧客対応・商品・営業・営業地域の戦略
そして社長の実力向上の戦略から、経営計画策定まで、
1年間かけてフルコースで学びます。
こちらのチラシは、その中の戦略原則の4回分のものです。


対象は、現役の社長さん、二代目・三代目の次期社長さん、そして独立開業を考えてる方で
本気で経営をよくしたいと考えている方です。
毎週木曜日の午後7時から9時まで、
当事務所で開催します。
こちらの勉強会、多くのかたに参加していただきたいのですが、
何せ狭い事務所の中で開催する関係で、定員を4名に限定させていただいていて、
さらに既に申し込みをいただいている方がありますので、今回の募集は1名のみのさせていただきます。
ご興味のある方、ご質問がある方はこちらまで。
TEL:054-248-5578(担当:森下) 平日の8時から6時まで
Mail:info@morishitakaikei.jp 続きを読む
2010年05月28日
ふるさと納税
みなさんは「ふるさと納税」という制度はご存じですか?
出身地や実際に済んでいる都道府県や市町村などに限らず、
自分が応援・支援したい自治体に税金を納めるという制度です。
実際には、自治体に5千円以上の寄付をして、その寄付金の領収証を添付して確定申告を行い、
所得税と住民税から控除を受ける、という流れです。
こちらのサイトにわかりやすく載ってます。
寄付した金額の全額が控除されるわけではなく、いくらかの自己負担は発生してしまいます。
年収700万円、夫婦子供2人の家庭で4万円の寄付をすると、3万5千円の控除となり、5千円は自己負担となります。
私も先日、こちらの制度を利用して宮崎県に寄付をしました。
出身地や実際に済んでいる都道府県や市町村などに限らず、
自分が応援・支援したい自治体に税金を納めるという制度です。
実際には、自治体に5千円以上の寄付をして、その寄付金の領収証を添付して確定申告を行い、
所得税と住民税から控除を受ける、という流れです。
こちらのサイトにわかりやすく載ってます。
寄付した金額の全額が控除されるわけではなく、いくらかの自己負担は発生してしまいます。
年収700万円、夫婦子供2人の家庭で4万円の寄付をすると、3万5千円の控除となり、5千円は自己負担となります。
私も先日、こちらの制度を利用して宮崎県に寄付をしました。
2010年05月28日
ipad 本日発売
朝からニュースや情報番組では、ipad本日発売のニュースばかり。

東京ではかなりの人数が並んだみたいです、予約してあるのに少しでも早く手にしたいんですかね。
雑誌や書籍の流通や、教育などの分野では革命的なことになるのかもしれませんね。
私が普段行っている美容院のオーナーは、雑誌の替わりにお客さまにipadを渡してみようかと思ってるそうです。
私も興味はありありですが、果たして税理士の業務にどんな形で活用できるのか?
そんなことは買ってから考えるのもありでしょうか?
そういえば、こちらの親方が予約したっていってたんで
おいしいお寿司を食べに
情報収集に行ってこようかな?
今晩あたりはipad目当てのお客さまでごった返していたりして・・・・

東京ではかなりの人数が並んだみたいです、予約してあるのに少しでも早く手にしたいんですかね。
雑誌や書籍の流通や、教育などの分野では革命的なことになるのかもしれませんね。
私が普段行っている美容院のオーナーは、雑誌の替わりにお客さまにipadを渡してみようかと思ってるそうです。
私も興味はありありですが、果たして税理士の業務にどんな形で活用できるのか?
そんなことは買ってから考えるのもありでしょうか?
そういえば、こちらの親方が予約したっていってたんで

今晩あたりはipad目当てのお客さまでごった返していたりして・・・・

2010年05月28日
1年間お疲れさまでした。
ずいぶん久しぶりの更新となってしまいました
皆さまご機嫌いかがでしょうか?
昨年5月より始めた、ランチェスター戦略の勉強会、「社長塾」
こちらの木曜日のグループが5月20日をもちまして修了となりました。
参加していただいた皆さまには本当に感謝しております。
内容としては、弱者の戦略の基本原則から顧客対応・商品戦略・営業戦略
ランチェスター戦略の肝ともいえる営業地域戦略
さらには社長の実力向上の為の戦略、そしてこれらを実行に移すための経営計画の策定方法
と、小規模企業の社長に最低限必要な内容をフルコースでできました。
具体的な成果が出るのはもう少し先になる方もいらっしゃるとは思いますが、
社長の頭の中・考え方は、始める前とはだいぶ変わったということは私も実感できていますので、
必ずや成果を出していただけると思っています。
社長塾を修了された方々は理解していただいていると思いますが、
これで勉強は終わりではなく、ご自身で続けていくことになります。
一人での勉強となるとやはり継続がつらくなってくる時期もあると思いますので、
何らかの形でアフターフォローのために、定期的に集まって勉強会を開催していきたいと思ってます。
で、昨日は木曜社長塾の参加者の方々と、一年間の労をねぎらう慰労会を開催しました。
会話の内容は、経営の内容から、政治経済・スポーツ・文化に至るまで、要は雑談ですな

昨年5月より始めた、ランチェスター戦略の勉強会、「社長塾」
こちらの木曜日のグループが5月20日をもちまして修了となりました。
参加していただいた皆さまには本当に感謝しております。
内容としては、弱者の戦略の基本原則から顧客対応・商品戦略・営業戦略
ランチェスター戦略の肝ともいえる営業地域戦略
さらには社長の実力向上の為の戦略、そしてこれらを実行に移すための経営計画の策定方法
と、小規模企業の社長に最低限必要な内容をフルコースでできました。
具体的な成果が出るのはもう少し先になる方もいらっしゃるとは思いますが、
社長の頭の中・考え方は、始める前とはだいぶ変わったということは私も実感できていますので、
必ずや成果を出していただけると思っています。
社長塾を修了された方々は理解していただいていると思いますが、
これで勉強は終わりではなく、ご自身で続けていくことになります。
一人での勉強となるとやはり継続がつらくなってくる時期もあると思いますので、
何らかの形でアフターフォローのために、定期的に集まって勉強会を開催していきたいと思ってます。
で、昨日は木曜社長塾の参加者の方々と、一年間の労をねぎらう慰労会を開催しました。
会話の内容は、経営の内容から、政治経済・スポーツ・文化に至るまで、要は雑談ですな

2010年05月02日
第二試合目
某日の夜はこちらへ。

もっと分からないと思いますが、所沢から横浜へ移動してサッカーのJ2の試合を観戦。
所沢から横浜へ、2時間ほどかけての移動でした。
三ツ沢球技場で横浜FCvs大分トリニータの試合でした。
当然、両チームのサポーターではありません!!あくまでも地元のチームを応援してますよ。
この季節、夜のサッカー観戦は寒いです
ふと気が付いたら、今年は日本平に行ってないのにJ2の試合観戦をしてしまいました。
エスパルスの試合を見に行きたいんですが・・・・・・・
もし自分が見に行った日に負けたりしたら、と考えると何となく行けなくなりそう

もっと分からないと思いますが、所沢から横浜へ移動してサッカーのJ2の試合を観戦。
所沢から横浜へ、2時間ほどかけての移動でした。
三ツ沢球技場で横浜FCvs大分トリニータの試合でした。
当然、両チームのサポーターではありません!!あくまでも地元のチームを応援してますよ。
この季節、夜のサッカー観戦は寒いです

ふと気が付いたら、今年は日本平に行ってないのにJ2の試合観戦をしてしまいました。
エスパルスの試合を見に行きたいんですが・・・・・・・
もし自分が見に行った日に負けたりしたら、と考えると何となく行けなくなりそう

2010年05月02日
某日
某月某日、行ったことのない場所に行ってみようということで、
こちらへ行ってきました。

見づらいんですが、中はこんな感じのところです。

西武ファンではありませんが、西武ドームまで行ってきました。
静岡から新幹線で品川まで、品川から池袋までは山手線
で、池袋からは西武鉄道で西武球場前まで直通でした。
西武ドームはドーム球場なんですが、写真で分かるとおり壁がなくて風通しがいいです。
この日は風があって少し肌寒かったです。
試合の内容は・・・・・・先発のピッチャーが今ひとつでした。
それにも増して、後ろの席に座ってたおじさんのヤジがひどくて気分が
でした。
こちらへ行ってきました。

見づらいんですが、中はこんな感じのところです。

西武ファンではありませんが、西武ドームまで行ってきました。
静岡から新幹線で品川まで、品川から池袋までは山手線

で、池袋からは西武鉄道で西武球場前まで直通でした。
西武ドームはドーム球場なんですが、写真で分かるとおり壁がなくて風通しがいいです。
この日は風があって少し肌寒かったです。
試合の内容は・・・・・・先発のピッチャーが今ひとつでした。
それにも増して、後ろの席に座ってたおじさんのヤジがひどくて気分が

