2010年04月27日

ピカピカの新品!!

こちらをご覧下さい↓



本日発売のスマートフォン

HTCデザイア

裏はこんな感じ




いや、私のではなく、従業員君のですicon10

お昼休みにダッシュicon16で機種変更してきてました。

私の携帯はdocomoだし、分割の支払がまだ残ってるし・・・・icon15

あ、使い方が全然分からなくて四苦八苦してたのは内緒です。face07  


Posted by 森下靖也 at 15:52Comments(4)Private

2010年04月25日

疲労回復に!

昨日、こちらにお邪魔して来ました。

お肌のトラブルとかがあるわけでもなく、仕事ですからface03



書類の返却や説明などの仕事を一通り終えてこんなことを



こちらのクリニックではいわゆるニンニク注射などの点滴もやっていただけます。

具合が悪いというわけではないのですが、少しばかり疲労がたまってたので

100%アミノ酸の点滴をお願いしました。



今回お願いした200ccのものだと30分くらいかかるので普通の患者さんの場合はベッドなどでface04お休みしていただくそうですが、

私の場合は書類に目をとおしながらこんな感じでやってきました。



美人のお医者様がやっていただけるんで安心ですface01



疲れがたまってきたなと感じた方やお酒を飲む機会が多い方などにもいいそうです。

一晩経過した今日、体調がとてもいいですよ、疲労感がかなり軽減されました。

詳しいことは院長先生のブログを覘いてみてください。

〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町2-8-1 アイランドプラザビル4階
スキンケアクリニック
TEL 054-254-5444  


Posted by 森下靖也 at 10:48Comments(4)Private

2010年04月19日

いらっしゃい!

先週の真冬のような寒さから一転、今日は暖かくてとても気持ちいい天気です。

天気予報によると、どうやら冬服は片づけても良さそうです(あっ、寒くなっても責任は取りませんよ)face03



この頃になると毎年やってくるお客さまがいます。



事務所の横の軒先の巣に今年も燕が来ました。

写真にはとらえられませんでしたが、親鳥がせわしなく飛んでます。

来月の中頃から後半あたりには雛の姿も見ることができるでしょう。  


Posted by 森下靖也 at 14:03Comments(2)Private

2010年04月15日

で、登山の次は

今日は一日お休みをいただいて、こちらへ行ってきました。



遊びではなく、人間ドックです。icon12

健康診断は毎年行っていましたが、諸事情により昨年は行けなかったんで、

いっそのこと、ちゃんと調べてもらおうということで、行ってきました。

できたばかりの施設なんで、ロッカーもきれいですね。



ロッカーでこんな服に着替えて………



さすがに中の雰囲気は撮影できませんよね。

一通り終わってご飯をいただいて帰りました。



結果は、まあ、予想どおりでした。悪いところはないけど、運動不足と食生活の改善が必要のようです。icon16


あと、やっぱり胃カメラだけはダメですわ。  


Posted by 森下靖也 at 07:48Comments(4)Private

2010年04月07日

散歩の次は登山

散歩の次はこちらへ足を伸ばしてみました。



静岡浅間神社

今回は思い切って登ってみました



上から見るとこんな感じです



高校の頃はこの階段を10往復くらいさせられましたよicon10

途中はこんな山道で



少し休憩を挟み



景色はこんな感じです



頂上、というか一番上には戦禍の慰霊碑がありまして、



その横には



第二次大戦中に静岡にB29が墜落したという話は聞いたことがあります。

頂上からの景色、西に見えるは安倍川、そして奥の方には第二東名の工事が



で、来た道を戻ります。



途中からは、城北公園の花時計が見えます。



どうにか無事に戻ってこれました。普段の運動不足をまざまざと感じた次第です



駐車場の桜はとても綺麗でした



  


Posted by 森下靖也 at 16:38Comments(8)Private

2010年04月06日

脳の活性化のために

先日読んだ本に、脳の活性化のために散歩などの気分転換が効果的

とあったので、早速昼休みを利用して城北公園に散歩に行ってきました。

こんな感じの水遊びできるところもあり





少し曇ってはいましたが、桜はちょうど見頃



D51、私が高校生の頃からあったんでしょうか?



こんな門をくぐると



中は庭園風でした。





池もあり、散歩にはちょうどいいロケーションです。

これで脳が活性化!!してくれたらいいですねface01  


Posted by 森下靖也 at 15:05Comments(2)Private

2010年04月04日

祭の季節に桜が満開

今週末は静岡まつりと静岡浅間神社の廿日祭です。

この祭のシーズンにちょうど桜も満開です。



こちらは駿府公園の外堀のところです。










  


Posted by 森下靖也 at 14:38Comments(2)Private

2010年03月22日

浅間神社の桜



帰りがけに寄った浅間神社、花見にはまだまだ早いんですが、


ちらほらと桜が咲いてます。  


Posted by 森下靖也 at 17:09Comments(0)Private

2010年03月22日

春ですね。

昨日まで、東京でとあるセミナーに参加してきました。

夜7時までの予定でしたが、終わったのが7時半、

そこから参加者の有志が集まり、軽く食事会をしてきました。



静岡に帰ってきたのが11時で、今朝はゆっくりとして、お昼近くに徒歩で事務所にきました。

その途中、駿府公園のそばを通ったら桜が少し開花していました。





足下の花壇を見ると、チューリップ



昨日の夜の東京は、風も強く結構寒かったんですが、

春ですね~  


Posted by 森下靖也 at 12:44Comments(0)Private

2010年03月21日

大丈夫?

三連休を利用して、昨日から二日間のセミナーを受けに東京に来ています。

ホテルの中にいるんでまだよくわからないんですが、

昨晩の深夜からかなりの強風が吹いているみたいで、

ニュースによるとJRもかなりの路線で運航を見合わせているようです。


果たして、今日の二日目のセミナー、無事開催されるんでしょうか?  続きを読む


Posted by 森下靖也 at 07:24Comments(0)Private