2010年01月18日

マインドマップ基礎講座

17日の日曜日、東京で受けてきました。

マインドマップ基礎講座


マインドマップとは、脳の中で次から次へと展開する思考を、そっくりそのまま紙に書き写すことにより、
理解力、記憶力、発想力、問題解決力をはじめ様々な脳の力を一瞬にして引き出します。
(マインドマップ講座 プレイブックより)

世界的にも多くの方が使っていて、著名な方ですとアルゴア氏やビルゲイツ氏が紹介されていました。

具体的にはこちらをご覧下さい。

講座の内容は、マインドマップの説明がそこそこ、
あとはほとんどカラフルな絵を描いてる、という内容でした。

仕事柄、論理的思考や計算を多くやりますので、どうしても脳の使い方が偏っていると思います。
マインドマップは右の脳と左の脳をバランスよく使っていくツールです。

受講した感想ですが、男性よりも女性、大人よりも子供のほうが
抵抗なく入って行けて、短期間でうまく使っていけるんではないでしょうか。

慣れるまではしばらく時間がかかりそうですが、
頭の中をまとめてそのまま一覧性のある「地図」にすることができればいいなと思ってます

興味がある方は本が多数出てますので参考にしていただければ。


  


Posted by 森下靖也 at 17:28Comments(2)経営戦略

2010年01月18日

初物、いただきました!

本日、社長塾に来ていただいているお客さまの会社を訪問したところ、

お土産をいただきました。


開けてみますと・・・・・・



いちご、しかもかなり大粒

中に入っているパンフレットを見ますと





完熟したものだけを朝摘みして出荷しているそうで数量限定とのこと

香りも強くて、サイコーです!

初物は体にいいと聞きましたんでface01


ごちそうさまです!!  


Posted by 森下靖也 at 17:10Comments(0)Private