2010年06月05日

意外な所で

私の母校、静岡高校は長谷通りから少し入ったところにあります。

この辺りは静岡の街からも近くて、それでいて静かな住宅街という感じで、

住むのにはいい環境です。


そんな場所にコインパーキングができました。

こんな所につくっても、停めないでしょ、と思ってたら、

今日は満車になってました!なぜ??




学校のグラウンドからは金属バットの快音が。

そう、野球部が練習試合をやってます。

野球部に限らず、運動部の練習試合など、意外な需要がありそうです。

自社の商品の意外な用途、真の用途は、なかなか気が付かないかもしれません。

そんなときは弱者の戦略の「接近戦」

お客に近づいて、直接聞いてみるとわかりますよ。


同じカテゴリー(経営戦略)の記事画像
今年も経営計画作成中
3連休に西へ東へ
タイトルだけでなく本気で考え中です。
経営計画と実行計画
浜松遠征
連休にお勉強
同じカテゴリー(経営戦略)の記事
 今年も経営計画作成中 (2011-12-05 18:48)
 継続は力なり (2011-09-29 22:25)
 3連休に西へ東へ (2011-01-10 19:56)
 思い出していただける (2011-01-05 18:08)
 禁煙の効果 (2010-12-30 18:09)
 タイトルだけでなく本気で考え中です。 (2010-12-15 18:21)

Posted by 森下靖也 at 10:57│Comments(0)経営戦略
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外な所で
    コメント(0)