2010年07月16日

夏といえば

今朝の済んだ青空を見ていたらもう梅雨明けも間近かな?

梅雨が明ければ夏ですねface01

夏といえばビールface03

ビールといえば・・・枝豆!!

ということで生産者の方から朝採れたてのえだまめをいただきました

夏といえば

少し傷があったり、莢の見た目が悪くて出荷には向かないそうですが、自宅で食べる分には全く問題なしッス!

夏といえば

こちらの枝豆、普段食べてるものと全く違って、ほんのり甘みがあって豆の香りがちゃんとして

「大変おいしゅうございました(^^)」


ええ、食べるのに集中して写真を撮るのを忘れましたが何か?face09


同じカテゴリー(Private)の記事画像
新幹線の回数券
仕事中に一服
3×2
この歳で大学受験!?
次は何をすればいいのやら?
謹賀新年
同じカテゴリー(Private)の記事
 新幹線の回数券 (2012-04-17 09:59)
 仕事中に一服 (2011-12-15 18:35)
 残すところ一か月 (2011-11-30 17:47)
 とある事件 (2011-11-24 08:36)
 出会いと別れ (2011-09-28 15:58)
 三連休 (2011-09-25 21:54)

Posted by 森下靖也 at 12:12│Comments(0)Private
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏といえば
    コメント(0)