2009年12月04日

今年最後の相続無料相談会

「先に相談してくれれば良かったのに・・・」

相続の相談を受けたときにこんなことを思うことが時々あります。

相続、特に相続税の計算の上では様々な特例がありますが、
その多くが相続開始前と開始後に用件があるものがあります。
事前に対策をしてあれば簡単に特例を受けることができるのに
その対策が不完全で特例が受けられず、税額が大きく変わることがあります。
もちろん、相続税に限らず、遺産の分割についても同様で、
事前の対策が本当に重要になってきます。

ことろが多くの方が
「誰に相談していいのか分からない」
「専門家に相談するのって、相談料が結構かかりそうで・・・・」

などと思っているんではないでしょうか。

そこで、12月20日 静岡市のグランシップで相続無料相談会を開催します。
当日は税理士・FP・司法書士・行政書士が相続について無料で相談を受けます。
今年最後の相続無料相談会
一組について1時間を取り、しかもこのような個室で相談を受けますのでプライバシーも保護できます。
なお、私もりしたは税理士として相続税と相続財産の評価などを主に担当します。

日時:12月20日午前10~午後5時
場所:グランシップ  JR東海道本線 東静岡駅すぐ
    12階会議室1201
特典:当日ご相談を受けられた方には小冊子「イザというときあわてない 相続の手続きQ&A」を差し上げます。

今年最後の相続無料相談会


なお、個室で1組について1時間を取り相談を受けますので
時間の関係上、相談を受けられるのは6組までとなっております。
万が一お受けできない方につきましては翌年も無料相談会を予定しておりますので
そちらをご案内させていただきますので、あらかじめご了承下さい。

お申し込みは下記へ

TEL 054-248-5578(担当 森下)
FAX 054-248-5581
MAIL info@morishitakaikei.jp


同じカテゴリー(税理士)の記事画像
解説書と法令集
解説書の購入
これなーんだ?
相続無料相談会
相続無料相談会
名古屋で研修会
同じカテゴリー(税理士)の記事
 5月の終わり (2012-05-31 21:19)
 解説書と法令集 (2011-12-10 09:04)
 運命の日 (2011-12-09 10:15)
 解説書の購入 (2011-12-07 18:13)
 〇〇の秋 (2011-11-14 19:53)
 ふるさと納税 (2010-05-28 10:45)

Posted by 森下靖也 at 17:00│Comments(2)税理士
この記事へのコメント
お疲れ様です、
この様なボランティアはギャラが出るんですか??

ギャラが出る時点で、ボランティアとは呼べないか(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2009年12月05日 23:32
tatsuyaさん、こんにちは

こちらの相談会はまったくのノーギャラです。
相談だけでしたら費用は一切いただきません、
もちろん「壷」なんかを売ったりもしませんよ(笑)
Posted by もりしたもりした at 2009年12月06日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後の相続無料相談会
    コメント(2)