2009年11月29日

生保見直しのご依頼

先日、生命保険の見直しの依頼がありました。

現状、加入しているご主人の保険が数年後に更新になり、
保険料が月額2万3千円のものが6万円強になってしまうんで、
今の保険にそのまま加入しておいていいのかあるい今の段階で手を打っておいた方がいいのか不安になって、ということでした。

こちらの方のケースに限らず、更新まで保留にしておくと
新たな契約するときの年齢が高くなってしまい保険料も高くなってしまいます。

さらに、その数年の間に何らかの病気になってしまうと、新たな保険に加入できなくなってしまうケースも考えられます。

今回については、現状での将来の生活費・教育費を計算し各年代での必要保障額を計算しました。
お子さんの年齢から、大きな保障は後10年間必要で、その後は大きな保障はないことが分かりました。
そのデータから現状から保険料負担が大きく変化しないような商品の提案を行っていきます。


同じカテゴリー(FP)の記事画像
ファイナンシャルプランナーの仕事
同じカテゴリー(FP)の記事
 保険って難しい!? (2009-11-30 12:24)
 生命保険〜必要保障額 (2009-11-12 16:28)
 ファイナンシャルプランナーの仕事 (2009-11-11 12:07)
 生命保険 (2009-11-10 22:14)

Posted by 森下靖也 at 12:10│Comments(0)FP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生保見直しのご依頼
    コメント(0)